kyu-eikoku-ryoujikan のすべての投稿

第4回 英国・愛蘭文学サロン開催のお知らせ

吉津成久先生による文学サロン、第4回目を開催します。

タイトル 『ガリバー旅行記』の謎を解く

~漱石曰く、「人間の正体見たり、愉快かな!」~

日程 2月20日(土)15:00~17:00

場所 旧下関英国領事館2F ミーティングルーム

定員 20名

無料

講師 吉津成久先生

お電話による予約申し込みです。

お問合せ・お申込み先 083-235-1906

 

宜しくお願いします。

年末年始の開館予定

年末年始の開館予定です。

年末年始のお知らせB2たて

 

今年一年多くの方々にご来館頂き、誠にありがとうございます。

今年も様々な催しを行いました。

ご協力頂きました皆様に、この場をお借りして深く感謝申し上げます。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

12月の附属屋ギャラリーおよびイベントのお知らせ

附属屋ギャラリーの予定

○11月29日(日)~12月5日(土) 10:00~18:00

「テーブルの上のイングリッシュガーデン」

主催 山口庭園都市文化研究所 様

入場無料

 

附属屋ギャラリー前庭と中庭の予定

○12月13日(日) 10:00~16:00

「ふれあい移動動物園」

主催 ふれあい移動動物園 様

入場料 300円 えさ代 100円

モルモット・ウサギ・ハムスター・アヒル・フクロウ・ネコ・カモ・ヒヨコなど

※同時開催 唐戸公園

 

イベントの予定

○12月6日(日)①11:00~ ②14:00~

「ミツロウでつくるクリスマスキャンドル」

会場 附属屋ギャラリー

講師 akarizm

定員 各20名 完全予約制

参加費 1,800円

主催 株式会社プランドゥ

※イベントのお問合せ・参加お申込みはお電話で

083-235-1906

ミツロウでつくるクリスマスキャンドル

ワークショップ『ミツロウでつくるクリスマスキャンドル』を開催します。

 

日程 12/6(日) ①11:00~ ②14:00~

定員 各回20名 計40名

会場 附属屋ギャラリー

講師 akarizm

参加費 1,800円

 

ミツロウとはミツバチが巣をつくるときに分泌する蝋です。

天然素材で作成にもカッターやハサミも使用しません。

お子さまにも安心してご参加いただけます。

今回はくるくるツリーとかわいいサンタの2つを作ります。

クリスマス用の小さな飾りとして、窓辺やテーブルの上に置いてみてはいかがでしょう?

当日は小さな灯りを大切な人と一緒にお楽しみください。

食べる!知る! イギリス菓子っておいしい! ~スコーン編~ 開催

「イギリス菓子図鑑」の著者、羽根則子先生による英国のお菓子講座を開催します。

先生自作のスコーンと紅茶を楽しみながら、スコーンについて学べます。

 

日程 11月22日(日)15:00~16:30

場所 旧下関英国領事館2F ミーティングルーム

定員 12名

無料

講師 羽根則子先生

お電話による予約申し込みです。

お問合せ・お申込み先 083-235-1906

 

宜しくお願いします。

11月の附属屋ギャラリーおよびイベントのお知らせ

 

 

 

 

 

附属屋ギャラリーの予定

○10月30日(金)~11月2日(月)  10:00~17:00

「二人展」  主催 泉書道会 様

 

○11月29日(日)~12月5日(土) 10:00~18:00

「テーブルの上のイングリッシュガーデン」

主催 山口庭園都市文化研究所 様

 

イベントの予定

○11月21日(土)15:00~17:00

英国・愛蘭文学サロン③

「敗者たちへの挽歌 ~八雲文学に込められたケルトと平家と出雲への想い~」

講師 吉津成久先生

定員 20名 完全予約制

参加費 無料

主催 旧下関英国領事館

 

○11月22日(日)15:00~16:30

「食べる!知る!イギリス菓子っておいしい!」

講師 羽根則子先生

定員 12名 完全予約制

参加費 無料

主催 旧下関英国領事館

 

○11月28日(土)14:00~16:00

「フラワーアレンジメントforクリスマス」

講師 加賀山泰子先生

定員 12名 完全予約制

参加費 2,000円

主催 株式会社プランドゥ

 

※イベントのお問合せ・参加お申込みはお電話で

083-235-1906

 

11月の催事

11/21 第3回 英国・愛蘭文学サロン開催のお知らせ

前回9月26日(土)に開催した文学サロンの第3回目を開催します。

タイトル 「敗者たちへの挽歌 ~八雲文学に込められたケルトと平家と出雲への想い~」

日程 11月21日(土)15:00~17:00

場所 旧下関英国領事館2F ミーティングルーム

定員 20名

無料

講師 吉津成久先生

お電話による予約申し込みです。

お問合せ・お申込み先 083-235-1906

 

宜しくお願いします。

10月の附属屋ギャラリーのお知らせ

附属屋ギャラリーのお知らせです。

○10/21(水)~26(月)

「メモリーパッチワークスクール下関作品展」  主催 メモリーパッチワークスクール様

9:00~17:00(最終日は16:00)

三池道先生が指導される下関教室の生徒さんたちの作品展です。販売もございます。

 

○10/30(金)~11/2(月)

「二人展」  主催 泉書道会様

10:00~17:00

片岡・泉書道会様の書の作品展です。

サキュレント教室

大人気のサキュレント教室、10月開催分のお知らせです。

日程 10/25(日) 10:00~12:00

場所 ミーティングルーム

定員 15名

参加費 1,500円

講師 ガーデニングプランナー 吉田玲子先生

主催 株式会社プランドゥ

お問合せ・お申込み 旧下関英国領事館 083-235-1906

 

サキュレント201510

 

お申し込みはお早めに。