kyu-eikoku-ryoujikan のすべての投稿

附属屋ギャラリー・中庭 利用者募集!

旧下関英国領事館では附属屋ギャラリーと中庭の貸出を行っています。
作品展示や講座の開催、ワークショップ等の催しにご利用ください。
机や椅子、展示パネルやAV 機器等の附属設備(有料)の貸出もございます

申請方法:使用許可書を旧下関英国領事館受付へ提出してください。
     (申請書はHP からダウンロードまたは事務所にてお渡しします)
     ※利用希望日の3 か月前にあたる月の1日から受付致します。
      予約の確認等は事務所へお問い合わせください。
利用時間:9 時から22 時まで(最大14 日間) 
     ※休館日(毎週火曜、但し休日は開館)はご利用できません。

【講座のおしらせ】

 

★イングリッシュガーデン講座
当館のガーデニングを担当していただいてる吉田玲子先生による講座です。領事館の花壇を見ながら、植えられている草花のお話や、イングリッシュガーデン作りのコツ、家でも作れる簡単ハーブティーの作り方などを教えていただきます♪

日 時:6月24日(土)10:30~12:00
定 員:10名
場 所:附属屋ギャラリー
参加費:無料(ハーブティー付き)

★紅茶講座
江島智子先生による講座です。美味しい紅茶の入れ方、本場イギリスの紅茶事情、アフタヌーンティーの召し上がり方などを教えていただきます♪

日 時:6月25日(日)13:30~15:00
定 員:10名
場 所:2階ミーティングルーム
参加費:3,000円(3段アフタヌーン付き)

●紅茶講座は定員に達しましたのでお申し込み受付を終了致しました。ありがとうございました。

問合せ:083-235-1906

※駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。

5月の附属屋ギャラリーのお知らせ

●こんしん行脚展 ~あのね!母さん…~

 日 程 5/11(木)~5/22(月) 9:00-17:00

 主 催 Konshin  Art  Studio 様

 阿羅こんしんさんの作品展。

 掛け軸、パネル、額装作品および

 来場者との対話から生まれる実作ライブを行います。

 

●ミニチュアの世界をのぞいてみませんか?

 ドールハウス作品展

 日 程 5/25(木)~5/29(月) 9:00-17:00

 主 催 ミニチュアSMILE 様

 ミニチュアのドールハウスを愛好する会員の作品展。

 作品を通じて来場者が笑顔になって楽しんで頂きたい。

 そんな願いこめた作品展です。

【祝日本遺産認定!!】

 山口新聞 朝刊

北九州市と下関市が共同で申請した「関門“ノスタルジック海峡 ~時の停車場、近代化の記憶~」が4月28日、日本遺産に認定されました!

下関側は、当館を含む19件の文化財で構成されています。

これを機に、たくさんの旅行者が下関を訪れ、もっともっと下関の魅力を発信してくれることを願っています!

下関市ホームページ
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/…/1493340722159/index.html

日本遺産とは
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/nihon_isan/