kyu-eikoku-ryoujikan のすべての投稿

関門海峡キャンドルナイト2024開催について

明日11月16日(土)17日(日)17時30分点灯 下関21時まで

旧下関英国領事館では、附属屋ギャラリーにはNPO法人下関子ども・子育ちネット、親子ふれあい広場の子どもたちのらんたんや来館者のメッセージキャンドルを並べております。そのほか前庭、玄関横ユニオンジャック等では、直火のランタンを並べています。チャカッマンを準備していますので17時半になったら一緒に点灯しましょう。

11月14日(木)フラワーアレンジメント教室

本日は素敵なスワッグを作りました。

玄関やお部屋のドアに飾って楽しみます。

魔除けや幸運を呼び込む意味のほか、感謝の意味を表す事もでき

る為贈り物としても人気があります。

【12月のフラワーアレンジメント教室のお知らせ】

縦横文化財旧下関英国領事館2階 ミーティングルーム

12月12日(木)14時~15時

費用 5000円

定員5名(完全予約制)

申込 お電話のみ 183-235-1906

全8回の5回目になりますが、途中参加大歓迎です。

花ばさみもたれている方は持参。無ければ先生が貸してくださいます。

 

秋のイベント動画公開について

YouTubeチャンネルに動画を追加しました。

この秋に開催された二つのイベントの動画です。

 

〇9/22(日)&10/19(土)開催

 山口フォトウォーク@赤間ヶ関2024

 このイベントの10/19(土)の参加者たちの様子です。

 

〇10/27(日)開催

 ハロウィン大行進@赤間ヶ関2024

 参加者の様子を動画(ショート&ロング)

 

 ショートバージョン

 

ロングバージョン

【11月フラワーアレンジメント教室のお知らせ】

日程 2024年11月14日(木)14時から15時
場所 重要文化財旧下関英国領事館2階 ミーティングルーム
費用 5,000円
定員 5名(完全予約制)
申込 お電話のみ 083-235-1906
内容 ヨーロピアンスタイルのアレンジメントを、季節のお花、 地産の植物を使って学びます。                       
 
 
全8回講座の4回目になりますが、途中参加大歓迎です。
花ばさみを持たれている方は持参。無ければ先生が貸してくださいます。

【11月の紅茶教室のお知らせ】

11月の紅茶教室の日程が変更になりました。
 
 
日程 2024年11月22日(金)14時から16時
場所 重要文化財旧下関英国領事館2階 ミーティングルーム
費用 5,000円
定員 10名(完全予約制)
申込 お電話のみ 083-235-1906
内容 紅茶についての知識を習得するとともに、講師が準備する3種の紅茶と手作りお菓子を楽しみます。
 
 
全8回講座の3回目になりますが、途中参加大歓迎です。
お気に入りのマイカップを持参してもOKです。
 
 
写真は10月24日(木)開催時の焼き菓子です。

関門海峡キャンドルナイト2024開催について

11月16日(土)11月17日(日)17時30分点灯 下関21時まで

旧下関英国領事館では、附属屋ギャラリーにはNPO法人下関子ども・子育ちネット、親子ふれあい広場の子どもたちのらんたんや来館者のメッセージキャンドルを並べております。そのほか前庭、玄関横ユニオンジャック等では、直火のランタンを並べています。チャカッマンを準備していますので17時半になったら 

一緒に点灯しましょう!!